●伝統菓子あくまき● 麦飯石ミネラル活性水使用
もち米とあく(木灰)を使って作るあくまきは鹿児島、宮崎県独特の菓子です。見た目はちまきに似ていますが、色は濃褐色で竹の葉ではなく竹の皮で包まれています。
製造元の丸尾さんの自慢は麦飯石によるミネラル活性水を使っていることです。とにかく味がいいと大評判です。変に甘くなくお米の香りがとってもいい感じです。きな粉砂糖や醤油をつけて食べます。これは病み付きになりますよ。


丸尾さん登場
![]() 丸尾のあくまき 1本 税込548円 5本セット 税込2580円 |