●鹿児島のパッションフルーツ
パッションフルーツは時計草(クレマチス)の果実、トロピカルな甘酸っぱい香りはなんともいえない気分になります。アロマテラピーの効果もありそうです。
パッションフルーツは2つ割にして、ゼリー状の果肉を種ごとすくって食べます。
これがなんとも言えない、トロピカルな香りと甘さと酸っぱさでなんともおいしいのです。皮がしなしななるくらいまで寝かせると酸味が抜けて甘味が前にでてきます。でも、私は酸味がある方が好きなのですぐに食べます(笑)。
冷蔵庫で保存して食べる分ずつ室温に置けばいいかもしれないですね♪
パッションフルーツは単体で食べてもおいしいですが、本領を発揮するのは混ぜ物だと思います。夏の暑いときに炭酸ジュースにいれたり、カクテルにしたり、アイスなどに混ぜ込んでもおいしいです。
パッションフルーツ ![]() パッションフルーツのお徳用ってあまりないのですが今回めでたく入荷しました。 終了です |