外皮が紫のつくね芋

つくね芋もいろいろ種類があって、今回入荷したのは外皮が紫、中は白いつくね芋です。
良く洗ってから、外皮ごとすりおろすと紫色のとろろ芋ができます。皮を剥けば、普通のつくね芋として使えます。これは両刀使いが可能です(笑)。

今回の品はつくね芋の割りには粘りは控えめ、長芋よりは粘ります。ちょうど中間くらいの感じです。これならおウドンなどにいれても食べやすいと思います。


そして、お値段ですが、これも激安で入荷しました。初体験いかがですか。
宮崎産です。


宮崎の外紫つくね芋
 3kg 税込2280円